企業情報
会社名 | 東陽精機 株式会社 |
---|---|
ふりがな | とうようせいき |
|
|
設立 | 1947年3月1日 |
資本金 | 4,800万円 |
代表者 | 代表取締役社長 大塚 穣 |
URL | http://www.toyo-sk.co.jp/ |
売上高・営業利益 |
2020年 170億円 2019年 190億円 2018年 170億円 |
従業員数 |
2021年 403人 2020年 413人 2018年 365人 |
本社 |
住所/愛知県豊田市高岡本町秋葉137番地1 電話番号/0565-53-5717 |
事業所 | 東浦工場 |
勤務地 | 愛知県 |
募集職種 |
設計 生産技術・製造 品質保証 |
製品分野 |
一般産業機械 エンジニアリング 工作機械 自動車・車両 自動車用機器 |
応募受付 | 2022年03月01日 ~ 2023年02月28日 |
|
|
企業プロフィール | 自動車の様々な部分に使われている金属部品の精密な切削加工を行っております。また、切削加工だけではなく、自社内で自動機械設備、治工具の設計開発から製作まで一貫して行うといった技術者集団です。また、国内に3拠点・海外2拠点のグループ会社を置き、グローバルに展開しております。 |
会社の特色・魅力 | 弊社の製品は顧客を通じてトヨタ様のクラウン、フォルクスワーゲン様のトゥアレグ、ポルシェ様のカイエンといった国内外で走る車に搭載されている部品を製造しており、世界の車の「走り」の部分を支えております。また、工場内で使われる自動機械設備の設計から製作まで一貫して行っており、今後も求められる自動化に貢献しております。弊社は若手も多くとても賑やかい職場になっており、働きやすい環境になっております! |
◆機械系学生を前提としたキーワード ◆私たちの製品とその中に含まている高度で先進的な機械系技術 ◆働くことに対する満足度を高めるために私たちが取り組んでいること ◆大学で学んできてほしいこと私たちが皆さんに期待していること ◆皆さんに担当していただきたい仕事 ◆私たちが皆さんに期待すること人材育成プラン |
|
その他 |
2023年卒業予定の方向けのインターンシップを11月から実施予定です。 詳細は、メカなび東海のインターンシップ検索よりご覧ください。 |
職種 | 生産技術職・設計職・品質管理職 |
---|---|
機械系の仕事の内容 |
自動機械設備の機械設計・電気設計 自動車金属部品の生産準備・製造工程構築 |
労働条件等 |
◆給与 ◆諸手当 ◆昇給 ◆賞与 ◆平均年収(平均年齢) ◆職場の環境 ◆勤務時間 ◆休日休暇 ◆保険 ◆福利厚生 ◆教育制度 |
募集・採用等 |
◆募集学科 ◆採用人員 ◆先輩の主な出身校 |
||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械系学生入社数 | 1名(2021年実績) | ||||||||||||||||||||||||||
機械系学生配属先 |
|
||||||||||||||||||||||||||
機械系学生勤務地 |
|